さいきんのブルベ、1勝2敗

年末から右足をなんだか痛めているのと、MC565フレームのキャラクタがAero007と全然違ってポジションが再びぶれており、いまいち調子が出ているような出てないような感じが漂っていたが、BRM331が無事走れて自信戻ってきたかなあ

とはいえまだまだ右足とポジションは悩んでいる。MC565のキャラクタが7005に似ていることを考えると、なんだか一周して3年前に戻ったような感触

BRM218 VCRあおば 笹子200(120km DNF)

f:id:o_mega:20180413035126p:plain

ほぼMC565フレームの試走と化したブルベ。初めてのVCRあおば。いつもの友人dekosukeさんと参加で、前日泊で仮眠して行く。スタート地点がめちゃめちゃ寒い。

まずまずの出足ながら起伏で思ったよりペースが稼げない。

35km、PC1直前でチェーンがぶっちぎれるメカトラに遭遇。チェーン移植を端折ったのが仇になった。巻き込んだ結果、FD台座がひん曲がって変速不能になるが、まあブルベなので常にフロントインナーでもそんな問題はない。去年もFD変速不能で走ったことがある。こんなこともあろうかと用意したミッシングリンクで直すも相応にタイムロス、最後尾入り。まあ最後尾はだいたいいつもだ

f:id:o_mega:20180413035100p:plain

85km PC2手間の峠で疲弊、PC2着はほぼクローズ時間になってしまう。どちらにしろ行けるところまで行くと相談して、次の通過チェック「笹子駅入り口」へ。

笹子駅通過チェックするも、時間は稼げておらず、適当に走れるところまで走って帰ることにし、最終的に梁川駅でDNFして帰宅

あおばこわい

BRM304 R東京 いってこい伊豆網代200(70km DNF)

一人参加。だいたい走ったことあるコースだろう?と思って高を括っていたら全然違ったブルベ。普段とちょっと違うことしようと、手組みハブダイナモホイール投入、モンベルフロントバッグを外してR250のシャリポケのみに変更

スタートから横浜の裏手がかなりのアップダウンで足が削られる

47km、PC1悪くないペースで着くもののかなり疲労している。平坦が少なくオーバーペースで走ってしまった様子

小田原で耐えきれずコンビニ休憩。気力をそこそこ戻しながらも、真鶴道路でへろへろ。無理が見えたので熱海で足湯して、足柄観光をして帰る

f:id:o_mega:20180413035200p:plain

足湯は神。こうして温泉タオルが増えていく

BRM331 AJ神奈川 都筑200(完走)

f:id:o_mega:20180413041154p:plain

いつもの友人dekosukeさんと参加。ホイールをいままでのWH6800に戻して参加

コースを見る限り、三浦半島一周といってこい伊豆網代とコースが被っているのが分かりペース維持に務める。が、都市部の信号峠、富士見坂周辺と横浜のアップダウンがあり、三浦半島以外で時間を稼げる箇所がない。交通量が多いルートを避けるためか、多数の交差点、5差路やstravaで入り込まれていない小道などが混ざっていて、ルートが難しい

走ってみるとだいたい予想通り、どんどん想定時間から遅れていく。三浦半島が稼げるとはいえそんな多くない。花見にはバッチリの時期で車の交通量も相応にある

結局、三浦半島は横須賀~浦賀、三浦海岸~R134合流ぐらいしか流しやすいところはない感じ。鎌倉~花水川も平坦。花水川~富士見塚は山の中を抜け、富士見塚からは尾根を走り、ちょっと平坦があると横浜の洗礼があってゴール

f:id:o_mega:20180413041228p:plain

13時間台の最終チームでなんとかゴール。

今回コンビニPCが偏らせてあり(57km,182km,204km)、多くが写真クイズチェックになっていたので、どこで休むか計画性が求められた雰囲気。均等PC配置に慣れてると危ないな

それはさておき、桜は見事にどこもかしこも満開でほどほどに風があったので、要所要所で桜吹雪の中を走るという、とても雅なブルベで良かった(きつい)